二国間関係

令和5年3月13日
カタール国副首相兼外務大臣訪日 第2回 日カタール外相間戦略対話 令和5年1月
日本とカタールの国旗
第2回 日・カタール外相間戦略対話 令和5年1月 第2回 日カタール外相間戦略対話 令和5年1月

我が国の進出状況

(1) 在留邦人: 578人(2021年10月1日現在)
(2) 日本人会: 1976年4月発足
(3) 日本人学校:1979年4月開校,2001年7月末閉校,2009年4月再開校 生徒数19名(2020年4月現在)
(4) 事務所開設本邦企業(2020年5月現在):(32社)

二か国間の就航状況

2005年4月1日,関西・ドーハ間にカタール航空直行便が週4便で就航。以降,週7便まで増便。2010年4月26日からは成田・関西・ドーハの路線で週7便を運航し,2012年10月28日からは成田・ドーハ及び関西・ドーハをそれぞれ週7便運航(関西便は2016年4月以降運休)。2014年6月から週7便の羽田乗り入れも開始している。2020年3月から成田・ドーハ間週7便運行(羽田便は2020年3月以降運休)。

経済協力

カタールのDACリスト・パートIからパートIIへの移行に伴い,1998年度をもってODAによる援助は終了。
(1)我が国の援助実績(1998年度末までの累計)
  ●有償資金協力:なし
  ●無償資金協力:2.64億円
  ●技術協力: 10.72億円
(2)主要援助国(1997年):(1)仏 (2)独 (3)日