現地通貨編

令和5年9月14日
QR

カタール・リヤルは必要か?

 カタールの通貨は、カタール・リヤル(1カタール・リヤル=40円)ですが、日本国内でカタール・リヤル(QAR)の入手は困難です。多くの皆様は、QARを入手すべきか否か悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。クレジットカード+有事の際に対応可能な程度の現金(数万円から十万円程度)をお持ちいただければ問題ないのではないかと思います。
 
 カタールではキャッシュレス決済が広く普及していますのでクレジットカードで大半の支払いは可能です。また、多くの医療機関では現金を利用できないため、どちらかと言うと、現金よりもクレジットカードがないと困ることになります。(クレジットカードは、VISA、マスタカードでしたら基本的にどこでも利用可能ですが、その他のカードは利用できないことが多々ありますのでご注意ください。)

 ただし、小規模レストランやフードスタンドなどの一部の店舗ではカード不可のことがあり、また、任意となりますがチップの支払いにも現金が必要です。さらに、クレジットカードの「スキミング被害」を防ぐためにも、怪しいと感じたお店では、クレジットカードは使用せず、現金で支払うなどの臨機応変に対応することも重要です。

 国内には多数のATMが設置されておりクレジットカードで現金の入手は可能ですし、市内のショッピングモール内などには換金所があり、日本円をQARに換金することも可能です。
 
 最後に、日本国内においてカタール・リヤルを日本円へ両替をしてくれる取扱店を探すのはとても大変です。お持ちのカタール・リヤルは、ご帰国前に日本円に両替されることお勧めします。カタールの両替所で日本円の在庫が切れてしまっているときは、USドルに換金して持ち帰るのが便利かもしれません。